カッテージ
カッテージは癖のなく美味しいチーズです。
ミルクの風味があり、若干の弾力と粒を感じる、少し硬い豆腐を連想するような歯ごたえでしょう。
若干固めのカッテージチーズは薄切りにして料理とあえて食べることが多く、特にサラダによく使われています。
あっさりとしたカッテージはチーズケーキにも使われているので、カッテージチーズだと意識せずに食べた事がある人も多いのではないでしょうか。
また、カッテージは自分で作ることも可能です。
温めた牛乳に酢を入れるだけの、熟成させないチーズなので自分好みのカッテージを作ることが出来るでしょう。
良質なたんぱく質とカルシウムを多く含んでいるため、さまざまな食品に利用をすることが可能です。
牛乳1000mlに対し、酢大さじ4程度加えればカッテージチーズが完成します。
60度くらいに温めた牛乳に酢を入れて、少しずつこしていきながら固形分をこし取りして作りましょう。
好みに合わせてかんきつのしぼり汁等をブレンドしても良いでしょう。
癖のないカッテージチーズとさっぱりとした柑橘系の汁はとても相性が良く、美味しく食べることが出来ます。